個人事業主の自動車の車両代、ガソリン代の経費計上を検討中。

2017.02.17 14:00

個人事業主 経費 自動車 車両代 ガソリン

ノマドです。

確定申告でいろいろと2016年の経費を見直していたのですが自動車の車両代とガソリン代は、経費にできるのか?という疑問が出てきました。

農家さんや配達業などは当然可能と思われます。もう少し具体的に書きますと、ブログやWEBコンテンツ、アプリなどによるネット広告(アフィリエイト、アドセンスなど)による収益で生計を立てている個人事業主でも車両代、ガソリン代、その他の車両維持費などを経費計上できるか?ということについて考えたいと思います。(少しずつ追記していく予定です。)

事業に関わる自動車の用途(私の場合)
  • ブログ記事の為の取材
  • 打ち合わせの為の移動
  • メインバンクへの移動
  • 事業用設備の買い物の為の移動
  • シェアオフィスへの通勤(検討中)

以上の用途で利用した際の走行距離の合計と私的に利用した際の走行距離とを按分し自動車の車両代、ガソリン代、保険などの維持費から事業に関わる比率分だけを経費計上できるのでは?と考えています。

ちょうど自動車の買い替えを検討しているので経費計上が可能であれば、事業で使うことも考え少しグレードの高いものを選択してもいいのかなと考えています。少し良いスペックを導入することで利益貢献率が上昇するのであれば最もらしい設備投資と言えそうです。逆に経費計上できないのであれば、乗れればいいや程度のものにしておこうと思っています。

また、上記の「シェアオフィスへの通勤(検討中)」としているのは、明確なオフィスを持つことでそこまでの交通費、車両代を経費計上しやすくなるのであれば、それも1つの方法かなと思ったからです。今はオフィスがないのでカフェを転々としながら作業をしていますが、オフィスを契約することで私用と業務用の線引きを明確にし、必要なものは経費計上することで、オフィスを起点に日々の作業や取材、打ち合わせの効率が上がるのであれば、経費らしい経費の使い道かなと思います。

ブロガーで有名なイケダハヤトさんは、新車を購入し6年間の減価償却により経費計上していましたので不可能ではなさそうですが、購入目的や按分比率などの詳細については不明です。経費計上するのであれば、税務署に説明できる根拠はちゃんと揃える必要があるでしょう。

以上、個人事業主の自動車の車両代、ガソリン代の経費計上についての記事でした。

ノマドでした〜。

  税務

  個人事業主 経費 減価償却 自動車 車両代 ガソリン代

関連コンテンツ